地域との密着したイベント・連携事業
和歌山県白浜町 白浜ビーチヨガリトリート

募集パンフレット
ヨガによる新たな地域づくり
南紀白浜観光局、VR動画コンテンツ作成会社Alfree、ヘルスツーリズムに力を入れている東京都中野区産業振興推進機構と連携し、ヨガイベントツアーを実施しました。
今回のツアー目的は健康志向が高まる中、地域と連携した新たなヘルスツーリズム創出を目指すことと、同時にVRヨガの動画制作も行いました。
ツアー実施に際しては、現地のホテルや民宿などの施設とも協力し、検討を重ねました。

白良浜ビーチ清掃

白良浜ビーチヨガ
当日は天気にも恵まれ50名以上のお客様に参加頂きました!!
ヨガに先立ち、全員でまず白良浜ビーチの清掃活動をいたしました。メインのビーチヨガはインストラクターの新庄先生の指導の下、1時間近くかけて、ゆったりとした時間が流れるように一人一人が非日常を体験されていました。最高の天気、最高のロケーションに恵まれとてもリフレッシュできたのではないでしょうか。ヨガの開催場所として本当にここにしてよかったと感じたひと時でした。当日はテレビ取材もあり関心度の高さも伺えました。ピンクリボン活動にも参画し、旅行代金のうち1%を認定NPO法人「J.POSH」に寄付いたしました。
講演会&ティーパーティ
イベント会場の一つ、インフィニートホテルの宴会場をお借りして地元民宿の若女将とヨガインストラクターのお二人によるトークショーを開催しました。白浜の魅力は勿論、和歌山県のパワースポットや若女将自身の女性としての生き方などをお話いただきました。
ティーパーティーでは「イキイキとした女性に」をテーマに今回の為に特別にブレンドしたハーブティーとお茶菓子を召し上がっていただき和やかな雰囲気のなか開催されました。

講演会&ティーパーティ
ポッキーの日
最後は11/11はポッキーの日の開催ということで、パンフレットにはうたっておりませんでしたが、サプライズプレゼントとしてお客様一人一人にポッキー1箱をプレゼントいたしました。これにはお客様も大変喜ばれておりました。

講演会&ティーパーティ
関連事例一覧
-
一般社団法人
地域未来企画 -
北海道釧路湿原に
「環境保全型トイレ」を寄贈 -
三重県の日本遺産・
斎宮でのイベント -
南部梅林
ウォーク日帰りツアー -
人気の山城で
ランタンイベント -
岡山県吉備中央町
産官学連携 -
お茶の京都DMO
たびコト塾ツアー -
堺泉北港50周年記念
-
山形県鶴岡市との連携協定
-
長島大陸支店
-
令和の初日の出ツアー
-
平成30年 山口県 誘客事業
-
花巻スカイランタン
-
白浜ビーチヨガリトリート
-
山形 農業体験ツアー
-
北海道 根室エリアとの連携協定
-
埼玉県商店街モニターバスツアー
-
阪急阪神グループを活用した
プロモーション -
山形 冬の農業体験モニター
-
全国ご当地うどんサミット
-
大山ハイキング
-
阪急 たびコト塾
-
山形芋煮イベント
-
観光列車イベント
-
ふるさと納税
タイアップ -
宝塚周遊パス事業
-
映画『関ヶ原』
タイアップ