地域と密着したイベント・連携事業
岡山県吉備中央町・京都光華女子大学短期大学部との産官学連携事業

ハートの木で集合写真
女子大生が創る“旅行で地域をPR”
京都光華女子大学短期大学部ライフデザイン学科の授業として実施。
岡山県吉備中央町を観光で活性化するため、女子大生14名がフィールドワークに参加。
(2019.11.18~19の2日間)
吉備中央町での体験をもとに、新たな観光素材を発掘します。

岡山乗馬倶楽部での入村式

動物とのふれあい

岡山乗馬倶楽部のランチ

小森温泉・・・地元の温泉でほっこり

農家民宿みっちゃん

農家民宿ブッポー荘

アストロコテージ・ガレリオの天体望遠鏡

11月の花火
満天の星空を“天体望遠鏡”で観測……のはずが、あいにくの雨。
代りに、コテージ前で晩秋の花火大会。

長丸地区からの朝日

紅葉の「宇甘渓」
翌日の早朝、長丸地区に“雲海”を見に行きました。
しかし、雲海は見れずきれいな朝日が見れました。

重森三玲作の庭が残る「小倉邸」

「小倉邸」でのおもてなし

ピザ作り体験

吉備中央町のスタッフの方も一緒に最後の集合写真
阪急たびコト塾で「プレゼン発表会」を実施します
女子大生が考えた吉備中央町の観光素材を、阪急たびコト塾(大阪梅田)で「発表会」をします。
優れたアイデアや奇抜なアイデアなど、旅行商品に取入れられれば商品化します。
関連事例一覧
-
一般社団法人
地域未来企画 -
北海道釧路湿原に
「環境保全型トイレ」を寄贈 -
三重県の日本遺産・
斎宮でのイベント -
南部梅林
ウォーク日帰りツアー -
人気の山城で
ランタンイベント -
岡山県吉備中央町
産官学連携 -
お茶の京都DMO
たびコト塾ツアー -
堺泉北港50周年記念
-
山形県鶴岡市との連携協定
-
長島大陸支店
-
令和の初日の出ツアー
-
平成30年 山口県 誘客事業
-
花巻スカイランタン
-
白浜ビーチヨガリトリート
-
山形 農業体験ツアー
-
北海道 根室エリアとの連携協定
-
埼玉県商店街モニターバスツアー
-
阪急阪神グループを活用した
プロモーション -
山形 冬の農業体験モニター
-
全国ご当地うどんサミット
-
大山ハイキング
-
阪急 たびコト塾
-
山形芋煮イベント
-
観光列車イベント
-
ふるさと納税
タイアップ -
宝塚周遊パス事業
-
映画『関ヶ原』
タイアップ